1/4

【現代アート】「チョキ」

¥60,000 税込

残り1点

この商品は送料無料です。

作品サイズ:S4(33.3cm×33.3cm)

使用画材:ボンド墨、アクリル絵の具、木製パネル



「じゃんけんシリーズ」の「チョキ」を
正方形のパネルに書いてみました。

玄関やリビング、お店の壁などにも飾りやすいサイズとなっております。



▼作品「じゃんけん」シリーズについて▼

この作品のシリーズは「じゃんけん」で使われる「グー」「チョキ」「パー」を使って
ボンド墨と「合筆」(色んな筆を束ねて1本の筆として書く手法)で線を書いています。

以前からシンプルなデザインで「じゃんけん」の作品を書いてみたい僕がいました。

実はこの「じゃんけん」は元々日本で生まれたと言われています。
そして、日本の海外発展や日本武道の世界的普及、ゲームやアニメの隆盛に伴い
急速に世界へ拡がっていきました。

そして、この「じゃんけん」にこそ、人生において大切なものが秘められているんじゃないかと思ったんです。

まずは「パー」。
この「パー」は全てを包み込み、全てを受け入れる「愛」の象徴。
人生を生きていく中で、目の前のものを包み込める優しさ、周りを受け入れ許すことができるその「愛」はとても大切なものだと思いました。

次に「グー」。
この「グー」は握り拳。パンチを打つようなイメージから壁を突き破っていく感覚。
僕はそれが「挑戦」だと思いました。
自分の想像を超えるような喜びや幸せは「挑戦」無くして手に入れられないはずです。

そして「チョキ」。
この「チョキ」はハサミです。ハサミは紙を切って紙の形を変えていきます。
今の現状や変わっていくものを受け入れ、自らの人生も変化させていくイメージ。
そんな「変化」を大事にできる柔軟性は日々様々な物が発展していく現代では必要不可欠。

「パー=愛」「グー=挑戦」「チョキ=変化」

この3つは、人生において大切なもののような気がするんです。


そして、もう1つ。それは3つ同時に出した時に起こる「あいこ」。
これが本当に上手く考えられているなぁと思っていて。

例えばですけど
3人でじゃんけんをして「グー」「チョキ」「パー」とそれぞれが出したら3人とも勝ちにはならないですよね?

もしもその時に「いや、俺の出したパーが1番強いねんから俺の勝ちやろ!」って言ったら
「いやいや、あいこやろ」ってなりますよね?

つまり「あいこ」のあの瞬間
みんなの個性がバラバラなあの瞬間って
「誰が1番強い」とか「誰が1番正しい」っていう比較や競争の世界が無いんです。

だから「あいこ」の時はわざわざもう1回じゃんけんし直すんです
「誰が1番なのか」を決められないから。

何が言いたいかというと
みんながお互いの個性を認め合って表現し合っていて
「誰が1番正しいのか」を決められない
あの「あいこ」の「あの一秒」が実は1番の「平和」やと僕は思ったんです。

「私の方が正しい」だけを握りしめていると
そこには本当に安心できる「平和」って存在できないんです。

「私は正しい」を横に置いた時
人は初めて「平和」を生み出すことができます。

この「あいこ」こそが実は「平和のシンボル」やと思ったら
ちょっと楽しく思えてきませんか?


「パー=愛」「グー=挑戦」「チョキ=変化」「あいこ=平和」

さぁ、今この瞬間のあなたは、どれを1番大切にしたいですか?





△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲



BASEからではなく

[email protected]

に直接ご注文いただければ10000円OFFとさせていただきます。







撮影:Aozoraphotograph

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥60,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品